
ホワイトナイル-White Nile
生産エリアは、ウォッシュト同様のグジエリアです。 イルガチェフィエリアにも近く、エレガントで華やかさに加え濃厚な甘みのカップ特性があり、素晴らしいテロワールを有します。
ETHIOPIA / White Nile Natural
栽培エリア ● シダモA ベンサ村 標高 ● 1,900~2,400m 品種 ● アラビカ種/在来種 サプライヤー ● MOPLACO社Heleanna Georgalis 精製方法 ● ナチュラル100%天日乾燥(アフリカンベッド使用)
tasting image
上品な香り、滑らかな口当たり、そしてストロベリーフレーバーな甘み。大切な方への贈り物やお客様へのおもてなしにぴったりです。
香り ★★★★★
酸味 ★
甘味 ★★★★
旨味 ★★★



Specialty coffee beans
豆を農場単位で考える
ワインで言えばブルゴーニュ・ボルドーというようにコーヒー豆も産地で分けることができます。更にシングルオリジンとは都市だけではなく、農場や生産者、品種、精製方法などの細かな単位で一銘柄として見る事を言います。
同じ国、同じ地域であっても生産家や農場が違えば当然ながら品質は異なってきます。生産者までたどり着く事が出来るシングルオリジン-スペシャリティーコーヒーはまさにスペシャルなのです。
カップに注がれたコーヒーを辿ればバリスタ、ロースター、そして海を渡り、処理場から農場、更に生産家まで限りなく近づくことができるのです。


豆の特徴を生かした焙煎
豆の精製方法
① 非水洗処理方法 (ナチュラル)
「実がついたまま乾燥させる」 穏やかな酸味と、個性的な香りと甘味を感じる個性的な製法
グラム数が増える程お得


1日2杯で約2週間分
ご自宅用は200g以上がお得
100g入りはパッケージデザインも可愛く、プレゼント用にもぴったりです。200g以上からはガゼットパッケージでのお届けとなり、100g増える毎にお得になります。プレゼント用のラッピングをご希望のお客様は注文フォーム備考欄に「ラッピング希望」とご入力くださいませ。